1. TOP
  2. 人の生き方は「一発屋」でよい

人の生き方は「一発屋」でよい

パーフェクトで理想的な人間など目指さなくてもよいと述べたが、完全無欠の人間でなければ人に好かれないかというと、そうではない。

ひとつの魅力をとことん磨けばよいのだ。

「これだけは人に絶対負けない!!」というものを徹底して磨くのである。
ひとつのことに関してはとことん完璧主義であってもよいのだ。

例えば、コンピューターに関しては誰にも負けないとか、ものまねには自信がある、元気さだけは社内一という風に”ウリ”をとことん磨き上げるのだ。

誰かに笑顔が素敵と言われた経験があるのなら、豊かな表情をウリにしよう。
それ以外のことには目を向けず、豊かな表情を磨くことだけを考えるのだ。

顔立ちに自信がなかったとしても、豊富な話題で勝負するのもよい。
自分の得意なことならとことん伸ばそうという気も起きやすいはずだ。

スポーツ心理学者であるチャールズ・A ・ガーフイールド氏は、1984年に『ピーク・パフオー
マンス』(邦訳ベースボール・マガジン社刊)を刊行した。
そこでガーフイールド氏は、「新しい能力を獲得するのではなく、すでにある能力を存分に発揮すべきだ」と述べている。

自分の短所ばかりに注目してはいけない。

長所に注目し、その分野で他の人を凌駕していけばよいのだ。

ダチョウ倶楽部は「リアクション芸」だけをとことん磨き抜いた。

ダチョウ倶楽部のメンバ-の話芸の才能は、失礼ではあるが、ほぼゼロである。
漫才やコントでも、大きな笑いを取ることはできない。

しかし、「リアクション芸」という一点においては超一流なのである。
有吉さんも、ダチョウ倶楽部のについて次のように話している。

浮き沈みの激しいテレビ業界で20年以上にわたってこれ一本(リアクション芸の事。)
で飯食っているのはあの人たちだけ。そのすごみはありますよ。
なんか大田区あたりの町工場みたいな感じでね。
細々とやっているけれど、その筋では超一流っていう。(笑)

(BRUTUS」2011年7月1日号、38ページ)

まさにそのとおりで、私たちもダチョウ倶楽部のような生き方をすればいいのだ。
有吉さんも、最初のブレイクは「ヒッチハイク芸人」、次はあだなをつけるのが上手な「あだ名づけ芸人」だった。

長所といえるところを、これでは誰にも負けないというところまで伸ばせば、まわりの人もあなたを必要としてくれるだろう。

「あだ名づけの名人」のような、あなただけの必殺技をとことん磨け。

\ SNSでシェアしよう! /

はらいかわてつやの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

はらいかわてつやの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

はらいかわてつや

資本主義の牢獄に囚われた
あなたを救うスペシャリスト

Facebook 11万いいね!突破
メルマガ読者数23万人突破
YouTube 100万再生突破

革命コンサルタント、活動家、心理学者、プロモーター

株式会社プログレッシブジャパン代表取締役
一般社団法人 日本IT行動科学研究所 理事
リッチブレイン主宰 エヴァンジェリスト
世界的インテリジェンスコミュニティ創設メンバーの一人


詳しくはこちら

この人が書いた記事  記事一覧

  • 相手に応じてアピールポイントを変化させよう

  • PRL-8-53

  • スマドラとは?脳のドーピングと言われるスマートドラッグ

  • 人間関係は打算でもよい

関連記事

  • 無謀な「高望み」はしない

  • 人間関係は打算でもよい

  • 周りの人に相手にされなくても大丈夫

  • しゃべりすぎはタブー

  • 弱みを突かれたたときの対処法

  • 質問するときには期待する答えをしっかり考えよう