1. TOP
  2. 何回も言うことでウソは真実になる

何回も言うことでウソは真実になる

心理学
この記事は約 3 分で読めます。 61 Views

「あなたのことが大好き」
「一番尊敬する人は先輩です」
「生まれ変わってもあなたの部下になりたい」

社交術では,微塵も思っていないことも平気で口にするのが当たり前。

「あなたの顔は生理的に受け付けない」「あなたの顔を見るだけで吐き気がする」など,たとえ本音であっても,相手を不愉快にさせることは言ってはならない。
そんなことを言った日には,どんなことが起こるかは火を見るよりも明らかだ。

心にも思っていないことを口にするということは,抵抗があってできないという人もいるだろう。
デタラメなことを言えば,相手に信頼されないとも思うかもしれない。

しかし,たとえどんなにデタラメなことでも,それを何回も何回も繰り返すことで,相手は「本当にそう思っているんだな」と感じさせることができるのだ。

「あなたのことが大好き」と一回言われただけでは「どうせ社交辞令で言っているのだ」と信用されないが,「あなたのことが好きなんです。本当に好きなんです。大好きなんです。」と繰り返し言われたらどうだろうか。

どんなに頑なな人でも,「あれ。本当に好きなのかな。」と信じてくれるようになるのだ。
このことを心理学用語で「幻想真実効果」という。

カナダのマクマスター大学のイアン・ベツグ氏は以下のようなことを研究により確認している。
初めて聞いたことは44%の人しか信用しない。
しかし,2回目では60%の人が信用するようになり,さらに回数を増やすことで信用する人も増加していくのだ。
「前にも一回聞いたことがある」という内容は,信憑性がとても高くなるのだ。

このように,たとえ微塵も思っていないことでも、何回も言うことで相手に信じてもらうこ
とは可能なのだ。

有吉さんはおそらく「幻想真実効果」という心理学用語などは知らないと思うが、それが正しいことを経験的に理解していると思う。

それがわかるのが有吉さんの以下の言葉だ。

ウソもつき続ければ、というか、つき通す事で、「本当」になります。
それはもうウソじゃなくて、本当なんです。
(「嫌われない毒舌のすすめ」KKベストセラーズ、70ページ)

大事なのは,たとえデタラメでも何回も何回も繰り返すことだ。
どんなに信用できないようなことでも,何回も繰り返し刷り込まれることで,人間は「これって本当なのかも・・・」と思ってしまうのだ。

相手の心を「ポジティブなデタラメ」でがっちり掴もう。

\ SNSでシェアしよう! /

はらいかわてつやの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

はらいかわてつやの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

はらいかわてつや

資本主義の牢獄に囚われた
あなたを救うスペシャリスト

Facebook 11万いいね!突破
メルマガ読者数23万人突破
YouTube 100万再生突破

革命コンサルタント、活動家、心理学者、プロモーター

株式会社プログレッシブジャパン代表取締役
一般社団法人 日本IT行動科学研究所 理事
リッチブレイン主宰 エヴァンジェリスト
世界的インテリジェンスコミュニティ創設メンバーの一人


詳しくはこちら

この人が書いた記事  記事一覧

  • 相手に応じてアピールポイントを変化させよう

  • PRL-8-53

  • スマドラとは?脳のドーピングと言われるスマートドラッグ

  • 人間関係は打算でもよい

関連記事

  • 有吉弘行が本音を話しても嫌われない理由

  • 褒められたからといって浮かれるな

  • 「自分は人気者」などと勘違いしてはダメ

  • 「本当の自分」を見せる必要はない

  • 態度は相手によって変える

  • ゴシップは人によくウケる