1. TOP
  2. 交渉が成功するかは「5分」でわかる

交渉が成功するかは「5分」でわかる

人心掌握
この記事は約 3 分で読めます。 7 Views

こんにちは、はらいかわてつやです。

◎人は「明るいほう」に惹かれる

ケネディが抱えている健康上の問題は、 マスコミには徹底的に隠されていた。
たえず痛みに悩まされていたが、若々しく活力にあふれたイメージを作り上げたのだった。           (フォト・バイオグラフィ ジョン・F・ケネディ』原書房)

ケネディ大統領は病弱でしたが、周囲には微塵も感じさせないようにしていた。これは誰もが見習うべきところです。

顔面蒼白で生気が感じられない人と、率先して付き合おうと思う人は当然いません。異業種の人たちと交流会を行ったときでも、元気がいい人のところには人が集まってきますが、顔面蒼白の人には誰も近寄りません。

人は元気のある人を好むものです。元気のある人には、まるで磁石に吸い寄せられるように惹きつけられるのです。

昆虫には「走行性」という、明るいほうに集まる習性があります。人間も同様で、明るく輝いている人に集まる習性があるといえます。

アメリカのマサチューセッツエ科大学のジャレッド・カーハン氏は、このように述べています。「初めの5分間で交渉が成功するか否かは予想できる」と。

カーハン氏曰く、「元気よくリズムや抑揚をつけながら話すと交渉が成功し、逆に元気のない声で交渉すると失敗する」そうです。よって、初めの5分で相手の明るさ・元気さを観察することで、その交渉がどうなるかがわかるということです。

◎同情を得ても信頼は得られない

仕事があるにもかかわらず、39度もの高熱が出てしまうこともあります。大切な商談を抱えているため、休むこともできない。そんなときでも、普段以上に明るく病気でないように振る舞う必要があります。

苦しくても相手にそれを感じさせないようにしなければ、商談もうまく運ばなくなってしまいます。風邪を引いてきつそうにしていると同情を買えるかもしれないと、甘い考えをもってはいけません。ビジネスとはとてもシビアなもので、元気で明るい人が勝利を得るようになっているのです。

勇猛な戦国武将の武田信玄は、労咳という病(現在の結核)にかかっていました。しかし、病で床に伏していることが、諸国に知られてしまうと一気に攻め込まれてしまいます。そのため、諸国から使者が来た際には、こけた頬を隠すために口の中に綿を詰め込み、顔色が良く見えるような化粧をしていたそうです。
読者のみなさんも、これくらいの心構えが必要です。

もしあなたが不健康そうな印象を与えてしまうのであれば、積極的に外に出て陽の光をあび日焼けしたり、痩せすぎてしまい貧弱そうに見えるのなら、栄養満点のお肉をたくさん食べたりして、しっかりとした体つきを手に入れたほうがいいです。

健康そうな印象を与えなければ、人を惹きつけ魅了することはできません。

実際には不健康であったとしても、表面だけでも健康そうに見えるように振る舞うことができれば、相手に与える印象は良くなって、他人に好印象を与えることができるのです。

はらいかわてつや

\ SNSでシェアしよう! /

はらいかわてつやの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

はらいかわてつやの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

はらいかわてつや

資本主義の牢獄に囚われた
あなたを救うスペシャリスト

Facebook 11万いいね!突破
メルマガ読者数23万人突破
YouTube 100万再生突破

革命コンサルタント、活動家、心理学者、プロモーター

株式会社プログレッシブジャパン代表取締役
一般社団法人 日本IT行動科学研究所 理事
リッチブレイン主宰 エヴァンジェリスト
世界的インテリジェンスコミュニティ創設メンバーの一人


詳しくはこちら

この人が書いた記事  記事一覧

  • 相手に応じてアピールポイントを変化させよう

  • PRL-8-53

  • スマドラとは?脳のドーピングと言われるスマートドラッグ

  • 人間関係は打算でもよい

関連記事

  • 相手の気分の浮き沈みを敏感に掴め

  • 重要なことは貧乏でも人におごること

  • ケンカで相手との距離を縮める方法

  • たとえ意味が無くても体を動かす

  • 成功者とはえてして臆病なものである

  • 「死」を意識することでポジティブになれる